一般社団法人
日本サッカー審判協会

news

お知らせ

お知らせ

レフェリー相談窓口を設置しました

RAJ会員、また、レフェリー仲間が、日ごろのレフェリー活動における様々な悩みを相談できるよう、“RAJレフェリー相談窓口“を設置しました。
レフェリー活動に関しての多くの悩みや質問は、各FAの審判委員会であったり、レフェリー仲間に相談し、解決されていると思います。でも、違った形でとか、ちょっと内緒にとか、様々に相談できたらいいねという声も聞きます。

レフェリーの有資格者のみならず、レフェリーを目指す仲間のための「よろず相談窓口」です! 是非ご利用下さい。

● 相談内容について
 ・ パワハラ等
 ・ 競技規則
 ・ レフェリング
 ・ 昇級や割り当て
 ・ レフェリー友達作り
 ・ その他

なお、RAJは、審判の判定や試合への審判割り当てに関わっている組織ではないので、これらについては、相談にのることはできません。

● 対 応
 ・ 原則、RAJの担当者が、相談について、メールにてコミュニケーションを取らせていただきます。
 ・ 必要に応じ、関係機関に通報、調整を図ります。
 ・ 相談の際にはお名前や連絡先をお聞きしますが、その後の取り扱いについては、匿名とするかどうかも含めて、お聞きいたします。

詳細は下記URLからご覧ください。

https://raj.or.jp/consultation
一覧に戻る
  • gold

    ゴールドパートナー

  • silver

    シルバーパートナー

  • bronze

    ブロンズパートナー